忍者ブログ
CNET[web]情報のお伝え
2024/05/08/Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/11/30/Thu

 Novellは、2005年に開始したオープンソースの電子メール、カレンダーソフトウェア開発プロジェクト「Hula」から人員を引き上げていたことが明らかになった。

 Novellは米国時間11月28日、Hulaプロジェクトの参加者に向けたメッセージの中で、同社のPeter Teichman氏は、Novellは他のことに力を注ぐことを決定した、と説明している。

 「結局のところ、Hulaが進行していく際、同レベルで投資することに対して正当化できないという結論に達した。これまでフルタイムでHulaの開発に当たってきたわれわれは、社内の他の部署で他の任務を負うことになる」とTeichman氏は記している。

 Novellは2005年2月に、Microsoftの「Microsoft Exchange」、IBMの「Domino」だけでなく、Novell自身が提供する「GroupWise」に代わるオープンソースソフトウェアとしてHulaプロジェクトをスタートした。

 当時Novellの幹部は、同社はソフトウェア開発においてオープンソースとプロプライエタリを融合するという2重のアプローチをとっており、Hulaはその実証例となる、と述べていた。

 だがその後、ほぼすべての顧客がすでに電子メールやカレンダーサーバを実装していることが分かった、とTeichman氏は言う。

 Teichman氏によると、コード開発を続けるため、Novellのリーダーシップを引き継ぐHulaコミュニティのメンバーを同社は探しているという。予定では、数カ月後にはHulaの最初のバージョンをリリースすることになっていた。

 「ウェブインターフェースがわれわれの行った最も魅力的な作業だった。それを既存のメールシステムと統合することが、オープンソースのウェブメールの質を高め、利用価値のあるものを提供するための鍵だ」とTeichman氏は述べている。

 同氏はまた、これとは対照的に、Hulaプロジェクトのサーバは、性能は良いものの無駄が多いと述べる。

 

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。

PR
COMMENT
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:




カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
牙人
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]